人気ブログランキング | 話題のタグを見る

星の王子さま

来週からボディナミクスのワークショップがまた始まります。
復習とかいろいろやらないといけないことがあるのに・・・

        逃避行動

ブックオフにチラッとよったら、
星の王子さま サン・テグジュペリ 発見!
新潮文庫の新訳本です。

こんなのいつでも読めるのにね・・・

とはいえ、やっぱりいいですね。キツネとのやり取り。

「きみはまだ、ぼくにとっては、ほかの十万の男の子と何も変わらない男の子だ。だから僕は、べつにきみがいなくてもいい。きみも、べつにぼくがいなくてもいい。きみにとってもぼくは、ほかの十万のキツネとなんの変わりもない。でも、もしきみがぼくをなつかせたら、ぼくらは互いに、なくてならない存在になる。きみはぼくにとって、世界でひとりだけの人になる。ぼくもきみにとって、世界で一匹だけのキツネになる・・・」

「もしきみがぼくをなつかせてくれたら、ぼくの暮らしは急に陽が差したようになる。ぼくは、ほかの誰ともちがうきみの足音が、わかるようになる。ほかの足音なら、ぼくは地面にもぐってかくれる。でもきみの足音は、音楽みたいに、ぼくを巣の外へいざなうんだ。それに、ほら!向こうに麦畑がみえるだろう?ぼくはパンを食べない。だから小麦には何の用も無い。麦畑を見ても、心に浮かぶものもない。それはさびしいことだ!でもきみは、金色の髪をしている。そのきみがぼくをなつかせてくれたら、すてきだろうなあ!金色に輝く小麦を見ただけで、ぼくはきみを思い出すようになる。麦畑を渡っていく風の音まで好きになる・・・」  引用 星の王子さま 河野万里子訳

ちょっと最近気持ちが滅入ってたのが、元に戻りました。
うーむ、やはりサン・テグジュペリは、私のアイドルです。
「夜間飛行」「人間の土地」、久々に読み返したくなりました。

自分が元気になる本はありますよね。
何度も読み返す本。

「ハックルベリーフィン」
「ぼくは勉強が出来ない」

この2冊はほんと何度も読み返しました。
ハックフィンは、読むと元気になります。

これは、星の王子さま
星の王子さま_e0101868_225249100.jpg


ふ、逃避行動なのさ~
まぁ、ちょっと気が晴れたから、いいかぁ。
# by mkwnbhs | 2008-01-19 22:56 | 日常

グループはじめました

今日の夜、中目黒のグループクラスが始まりました。
少人数ですが、とにかく動きだしました。

フローアーツのスタジオですが、なんだか気持ちがいいのです。
いわゆるスポーツクラブのような豪華シャワー、化粧台がある場所ではありません。
余計なものが無いのがいいのかもしれませんね。
ヨガに集中できる、そんな気がしました。

スタジオのオーナーのジェシカさんも初めてお会いできました。
とてもきれいな方でしたよ。
それにからっとしてて、
初めてお会いしたのに相手に気を使わせないオープンな方でした。

気持ちの良い場所でピラティスが出来て、とてもうれしいですね。
感謝!

毎週木曜 PM8:30から1時間グループマットクラスです。
場所:中目黒駅徒歩3分 yoga system fow arts
1回参加¥3000 4回チケット¥10000

沢山の方の参加お待ちしております。
前川ノブ
ピラティス耀
# by mkwnbhs | 2008-01-18 02:06 | ピラティス

グループレッスンの告知 もう一回

マットクラスはじめます!

毎週木曜(スタジオの都合等によりお休みの時もあります)
2008年1月17日(木)よりスタート
PM8:30~9:30 1時間

料金 
単発1回のみ¥3000 4回参加¥10000(1回¥2500)

マットはご自分のがあれば持参ください。
スタジオでのレンタルは¥300です。

動きやすい服をご持参ください。靴は不要です。
yoga system Flow Arts
http://www.flowarts.jp/ 
中目黒駅から徒歩3分の便利な場所です。
スーパーライフのちょっと先、セブンイレブンの斜め前です。
1階が薬局のビルの2階にあります。

ご予約はメールもしくは私のHPの連絡先に御願いします。
info@nobi3.com
ピラティス耀 前川のぶひさ
http://www.nobi3.com

******************

「欧米か!」はやはり子供に人気なのね。
今日も電車の中で子供が何度も言ってました。
欧米か!欧米か!欧米か!
お正月会った甥っ子も「欧米か!」と何度も言ってた。
テレビの影響は大きいのね~
そんなに売れているの?全然知らないんだけどね。
女王様の「満足かい?この豚野郎!」は知ってます。
これは子供受けはしないか(笑)
# by mkwnbhs | 2008-01-15 23:01 | ピラティス

寺めぐり

今日はお隣さんのお誘いで、朝からお寺めぐりしてきました。
初詣に便乗してきました。

最初は目黒不動
まだ行ったことが無い場所でした。
目黒駅から歩いていけるとこらしいんですが、
大鳥神社はわかってたんだけどね。
こちらはお寺です。

朝、9時前に着いたので受付もまだ開いてませんでした。
滝があって朝は気持ちよかった。
おみくじ引いたら大吉でした。

その後、浅草寺へ移動。
浅草は毎週行ってるんですが、
仕事で行って帰ってくるだけですからね。
浅草寺は夏に行ったきりでした。

成人の日も重なって
振袖の子達も結構居ました。
休みの浅草はすごい人ですね。
人ごみに変わりないけど、
渋谷とはまた違いますね。
あんまり疲れませんね。
年齢層が上ってのもあるのかな。
後、音楽がうるさくないのもいいのかもしれませんね。
渋谷は店ごとに違う音流してるからね。
音で結構疲れるのね。

おみくじ引いたら半吉と、微妙・・・
願望 かないにくい
病気 長引く
失せ物 見つかりにくい
待ち人 遅くなる
引越し、旅行 悪いでしょう
付き合い 良くないでしょう

駄目と言ってないのよね~
アドバイス「人の寝静まる夜も、起きて働くよう努力しましょう」
といただきました。
がんばりましょう。

商売繁盛と、厄除けのお札をいただいてきました。

それから甘酒飲んで、ぶらぶらして、釜飯春でご飯食べました。
盛りだくさんの一日でした。
誘っていただいてありがとうございました。
# by mkwnbhs | 2008-01-15 02:12 | 日常

こみこみ

今日も代々木の仕事の帰り、明治神宮行ってきました。
連休でたくさんの人、人、人

お参りして、学業御守りを頂きました。
来週はボディナミクスのWSです。
秋にはテストがあるんですよね。
自分の問題に取り組んでるか、そして勉強が身についてるかのチェックとか。
ギリシャのコースでは半分落とされたと、怖いこと聞きました。
ビビリますね、

ということで、学業御守です。

東急ハンズで買い物したかったので、そのままNHKの横を通って渋谷まで。
休みの代々木公園はすごいね。

タケノコ?じゃなくて、ロックンローラー?
リーゼントに革ジャン、パンツで踊ってました。
それが若い子ではないのよね。
20年前の若者って感じでした。私より年上っぽかった。
音楽も、パット・ベネターのハートブレイカー♪
懐かしすぎ。

ずっと歩いてくと、右も左もバンド、引き語り、お笑い、カラオケ、劇団
何でもやってました。
みんな近いから音が乱れ飛んでましたね。

春の上野公園を思い出しました。
カラオケに振袖で踊る叔父さんが居たり。
白塗りでした。
すごいことになってましたね。

日曜の東京は平和です。
# by mkwnbhs | 2008-01-13 23:55 | 明治神宮