人気ブログランキング | 話題のタグを見る

基本が大切

何事も基本が大切です。

簡単な動き、楽な動き、慣れた動き、もうできるから適当にやればいいや。
簡単な動きよりもっと難しい動き、大変で複雑な動きを練習したいと思います。

難しい動きを練習するのはもちろん大事です。

しかし、簡単な動きの時こそ、しっかりとやることが大切です。
楽な姿勢の時こそ、集中してしっかり動くんです。
そこで追い込むのです。
もうだめ、ってとこまで。

そうすると体が変わってきます。
そうすると難しい動きができるようになってきます。

難しことを練習するより、基本をしっかりやると逆に難しいことができるようになっていくものです。


だからピラティスのエクササイズも同じ。
10年経っても同じエクササイズをやってたりします。
しかし新しい発見はいつもあります。

自分の体が変わってきますから、受け取る情報も変わって行くんです。
by mkwnbhs | 2012-03-19 12:22 | ピラティス
<< flow 流れ Every body is b... >>